2014年07月30日
WF2014夏 お疲れ様でした。
ちょっと遅くなりましたが、WFお疲れ様でした!
お買い上げいただいた方、見に来てくれた方皆さんありがとうございました!

またカメラを忘れて携帯で取ったので写真が小さいです;;
まぁ雰囲気だけということでw
今回はやっぱり艦コレがすごかったですね~。
ただジャンル分けされていないので色々見れて楽しかったです。
知り合いのディーラーさんと情報交換ができるのも楽しみの一つですね!
さてさて、割りと売れてしまいましたが全部在庫が残っています。
一応版権物ではないので通販対応も可能です。
現物見ないで買う勇気とキットを作れる気合のある方(笑)は左のメールフォーム?から
メール頂ければ対応したいと思います。
来週からは通常更新です~
お買い上げいただいた方、見に来てくれた方皆さんありがとうございました!

またカメラを忘れて携帯で取ったので写真が小さいです;;
まぁ雰囲気だけということでw
今回はやっぱり艦コレがすごかったですね~。
ただジャンル分けされていないので色々見れて楽しかったです。
知り合いのディーラーさんと情報交換ができるのも楽しみの一つですね!
さてさて、割りと売れてしまいましたが全部在庫が残っています。
一応版権物ではないので通販対応も可能です。
現物見ないで買う勇気とキットを作れる気合のある方(笑)は左のメールフォーム?から
メール頂ければ対応したいと思います。
来週からは通常更新です~
Posted by ジョゼッフォ at
22:02
│Comments(0)
2014年07月25日
WF2014夏 その4
日曜はついにWFですね!
以下頒布物のまとめです~。
拳銃用銃剣改
キット:1200円
完成品:2000円

肉球型マズルガード「くーげる」
キット:800円

無かん錨ストラップ
500円

M9A1用ストックアダプターグリップ
2000円

27mmハンドグレネード
キット:2500円(値下げしました。当然ですがモスカートは付属しませんw)

それでは皆さん当日会場で!
以下頒布物のまとめです~。
拳銃用銃剣改
キット:1200円
完成品:2000円
肉球型マズルガード「くーげる」
キット:800円
無かん錨ストラップ
500円

M9A1用ストックアダプターグリップ
2000円
27mmハンドグレネード
キット:2500円(値下げしました。当然ですがモスカートは付属しませんw)
それでは皆さん当日会場で!
Posted by ジョゼッフォ at
17:08
│Comments(2)
2014年07月23日
WF2014夏 その3
間に合ったぁああああ!!

週末のWFネタパーツ!
肉球型マズルガード
「くーげる」(ドイツ語で肉球の意味らしいよ)になります。
写真の通りでこれといった説明はありません(笑)
これと拳銃用銃剣改が今回のWF用の新作になります。
在庫含めた頒布物一覧は金曜日くらいまでにはできるかと・・・・
とりあえず複製作業に戻ります!
週末のWFネタパーツ!
肉球型マズルガード
「くーげる」(ドイツ語で肉球の意味らしいよ)になります。
写真の通りでこれといった説明はありません(笑)
これと拳銃用銃剣改が今回のWF用の新作になります。
在庫含めた頒布物一覧は金曜日くらいまでにはできるかと・・・・
とりあえず複製作業に戻ります!
Posted by ジョゼッフォ at
07:00
│Comments(0)
2014年07月16日
WF2014夏 その2
いやー気がつけばもう夏のWFですね。
いや、現実逃避ではありませんよ?w
とりあえず夏の新作は拳銃用銃剣改になります。

取り付けをワンタッチ化したところが売りです!っていうかそれだけ!
それだけなのですが、意外と複製を取るのが難しくて・・・・
やっとこさそれらしい形で抜けました。

とりあえず白とグレーの2色で作っていこうと思います。
当日購入予定で希望があれば下の方のメールフォームから連絡ください。
あとは在庫が結構あるので残ってるものを持っていく予定です。
それからもう一つネタを用意しているので出来上がり次第UPしたいと思います。
ではでは~
いや、現実逃避ではありませんよ?w
とりあえず夏の新作は拳銃用銃剣改になります。
取り付けをワンタッチ化したところが売りです!っていうかそれだけ!
それだけなのですが、意外と複製を取るのが難しくて・・・・
やっとこさそれらしい形で抜けました。
とりあえず白とグレーの2色で作っていこうと思います。
当日購入予定で希望があれば下の方のメールフォームから連絡ください。
あとは在庫が結構あるので残ってるものを持っていく予定です。
それからもう一つネタを用意しているので出来上がり次第UPしたいと思います。
ではでは~
Posted by ジョゼッフォ at
07:00
│Comments(0)
2014年07月09日
ホルスタを治してみた
とりあえず新品を買う前に治らないかやってみることに!
こちらが割れた直後の写真。
左上は完全に雌ネジがどっかいってます。
解りづらいですが、下のネジも割れています。

どうしようかと迷いながら、行きつけのホームセンターに行ってみるとこんなものが~

というわけでヘリサート案を採用!
サクッと穴を拡張してヘリーサートを埋め込み、念のために淵から瞬着流し込んで固定しました~。

今のところ、これで問題なく使えています!
修理してて気になったのが、プラの弱さ!サクサク削れる!
やっぱり本物買おうか迷う。。。
こちらが割れた直後の写真。
左上は完全に雌ネジがどっかいってます。
解りづらいですが、下のネジも割れています。
どうしようかと迷いながら、行きつけのホームセンターに行ってみるとこんなものが~
というわけでヘリサート案を採用!
サクッと穴を拡張してヘリーサートを埋め込み、念のために淵から瞬着流し込んで固定しました~。
今のところ、これで問題なく使えています!
修理してて気になったのが、プラの弱さ!サクサク削れる!
やっぱり本物買おうか迷う。。。
Posted by ジョゼッフォ at
07:00
│Comments(0)
2014年07月02日
Vショーいってきました。
作業は進んでないけど、Vショーに行ってきました~w
今回の収穫物はM14のファストマグ(レプリカ)、
エスコートさんのローダーカートリッジ
A&Kのmasada DMR (写真は取り説だけw)
あと帰りにアキバでブラックホークのホルスタの部品を買ってきました。
(ジャケットスロット デューティベルトループというらしい)

ファストマグは初めて買いましたけど、使い勝手がよさそうですね!
抜き差しした感じはとてもいい感じです!
ローダーカートリッジは無くしそうですね!(ぁ
フィールドに持っていくか迷いますねw
そしてブラックホークのホルスターですが、
取り付けて遊んでたら、ホルスターが死にました;;
もともと安物のレプリカなんでネジ部が割れてしまい・・・・
買ってきた部品は本物だったので無傷でした。流石だzzzzz。
これを気に本物を買っても良いのですがマルイの18Cが刺さらないと困るので悩みどころです;;
また買い物をしてきて出費が増えるコースかぁ~
今回の収穫物はM14のファストマグ(レプリカ)、
エスコートさんのローダーカートリッジ
A&Kのmasada DMR (写真は取り説だけw)
あと帰りにアキバでブラックホークのホルスタの部品を買ってきました。
(ジャケットスロット デューティベルトループというらしい)
ファストマグは初めて買いましたけど、使い勝手がよさそうですね!
抜き差しした感じはとてもいい感じです!
ローダーカートリッジは無くしそうですね!(ぁ
フィールドに持っていくか迷いますねw
そしてブラックホークのホルスターですが、
取り付けて遊んでたら、ホルスターが死にました;;
もともと安物のレプリカなんでネジ部が割れてしまい・・・・
買ってきた部品は本物だったので無傷でした。流石だzzzzz。
これを気に本物を買っても良いのですがマルイの18Cが刺さらないと困るので悩みどころです;;
また買い物をしてきて出費が増えるコースかぁ~
Posted by ジョゼッフォ at
07:00
│Comments(2)