2016年11月16日
シューティングタイマー配布します!
なんとか形になったので、シューティングタイマーを配布します。
アンドロイド用のフリーアプリになります。
↓のリンクからダウンロード後、インストールしてもらえれば動くと思います。
https://www.dropbox.com/s/ldcwhukke47zvbk/JGF_shooting_timer_r1_v1.0.apk?dl=0
DropBoxから登録を求められても、無視してそのままダウンロードできるはずです。
ダウンロードできないとか、不具合あれば連絡ください。
機能としては単純で、
スタートをタップすると、数秒後にスタート音が鳴りタイマーが作動を始めます。
その後、マイクが一定以上の音を拾うとタイマーが止まります。
設定でマイクの感度を調整できます。
設定値によってはスタート音で止まってしまうので注意してください。

イヤフォンマイク等を使えば、離れたターゲットの着弾音を拾うことが出来るので
手軽にシューティングマッチ等が出来ると思います。
個人的にはこれで草マッチが少しでも増えればと思っています。
長いコードの付いたマイクがあまり市場にないようなので、
ロングコード付きのマイクを製作予定です。
上手くいけば、年末のコミケで頒布したいと思います。
いかんせん初めての試みですので、いろいろと不具合あると思います。
都度連絡いただければ、修正しますので連絡のほどよろしくお願いします。
↓ツイッター
https://twitter.com/junkgun_factory
アンドロイド用のフリーアプリになります。
↓のリンクからダウンロード後、インストールしてもらえれば動くと思います。
https://www.dropbox.com/s/ldcwhukke47zvbk/JGF_shooting_timer_r1_v1.0.apk?dl=0
DropBoxから登録を求められても、無視してそのままダウンロードできるはずです。
ダウンロードできないとか、不具合あれば連絡ください。
機能としては単純で、
スタートをタップすると、数秒後にスタート音が鳴りタイマーが作動を始めます。
その後、マイクが一定以上の音を拾うとタイマーが止まります。
設定でマイクの感度を調整できます。
設定値によってはスタート音で止まってしまうので注意してください。

イヤフォンマイク等を使えば、離れたターゲットの着弾音を拾うことが出来るので
手軽にシューティングマッチ等が出来ると思います。
個人的にはこれで草マッチが少しでも増えればと思っています。
長いコードの付いたマイクがあまり市場にないようなので、
ロングコード付きのマイクを製作予定です。
上手くいけば、年末のコミケで頒布したいと思います。
いかんせん初めての試みですので、いろいろと不具合あると思います。
都度連絡いただければ、修正しますので連絡のほどよろしくお願いします。
↓ツイッター
https://twitter.com/junkgun_factory
Posted by ジョゼッフォ at
20:40
│Comments(2)
2016年11月09日
シューティングタイマー作ってます!
Twitterでぼちぼち報告していましたが、シューティングタイマーを作っています。

仕組みは簡単で、スマホのマイクが一定以上の音を拾ったらタイマーが止まるようになっています。
自分はプログラムは書けないので友人にフローだけ書いて作ってもらいました。
スタートを押す→数秒後音が鳴り、タイマースタート→マイクに一定以上の信号でストップ
の簡単なものです。
マイクはイヤフォンマイクの長いのがあればそれで良いのですが、
ちょうど良いのが見つからなかったので自作しました。
っていってもマイク買って来て半田付けしただけですけどね;;

ちなみに的は、100均でみつけた焼きおにぎり焼くやつを曲げて使っています。
これの本体と網の間にマイク入れとくとちょうど良い感じです。

一緒に写ってる延長ケーブルはイヤフォンマイク対応していなくて、完全に無駄になりました・・・・
ちゃんと確認しないとダメですね。
こういうアプリは既にあるもんだと思っていたのですが、なさそうなので
どこかで適当に配布予定です。
ロングコード付マイクは需要がありそうだったらコミケで少数頒布しようかと思います。
(ただし、自分は半田付けが苦手です!!)
一応目標は来週どこかで配布スタートということで。
(ここに書いて自分にプレッシャーをかける!)
では、お楽しみに~

仕組みは簡単で、スマホのマイクが一定以上の音を拾ったらタイマーが止まるようになっています。
自分はプログラムは書けないので友人にフローだけ書いて作ってもらいました。
スタートを押す→数秒後音が鳴り、タイマースタート→マイクに一定以上の信号でストップ
の簡単なものです。
マイクはイヤフォンマイクの長いのがあればそれで良いのですが、
ちょうど良いのが見つからなかったので自作しました。
っていってもマイク買って来て半田付けしただけですけどね;;

ちなみに的は、100均でみつけた焼きおにぎり焼くやつを曲げて使っています。
これの本体と網の間にマイク入れとくとちょうど良い感じです。

一緒に写ってる延長ケーブルはイヤフォンマイク対応していなくて、完全に無駄になりました・・・・
ちゃんと確認しないとダメですね。
こういうアプリは既にあるもんだと思っていたのですが、なさそうなので
どこかで適当に配布予定です。
ロングコード付マイクは需要がありそうだったらコミケで少数頒布しようかと思います。
(ただし、自分は半田付けが苦手です!!)
一応目標は来週どこかで配布スタートということで。
(ここに書いて自分にプレッシャーをかける!)
では、お楽しみに~
Posted by ジョゼッフォ at
22:03
│Comments(8)
2016年11月02日
C91受かりました!
冬のコミケ受かりました~

12/30(金曜日) 東7ホール b-05a になります。
この冬はエアコキハンドガン用パーツ類を頒布予定です。
↑の写真のKP85の他に、Glock17、Sig228、H&K USP用の20mmアンダーレールを予定しています。
試作ほぼ終わって、ぼちぼち量産しはじめたところです。

このレールを利用して、各ハンドガンに使用できる汎用マウントも製作しました。

以前から頒布しているハンドガン用汎用マウントを縦方向に延長しただけなのですが、
縦方向にかなり余裕があるので、ほとんどのハンドガンに対応していると思います。
頒布価格は、アンダーマウントが各種500円、汎用マウントが800円を予定しています。
新刊の内容は各種エアコキ及びパーツ類の独断と偏見に満ちた解説と遊び方等になる予定です。
あと、アンドロイド用のシューティングタイマーを製作中なので、こちらが間に合えば新刊で解説予定です。

もう2ヶ月きっているので、がんばらないといけませんね;;
最新情報はツイッターでつぶやいているので、よければこちらも見てください。
https://twitter.com/junkgun_factory

12/30(金曜日) 東7ホール b-05a になります。
この冬はエアコキハンドガン用パーツ類を頒布予定です。
↑の写真のKP85の他に、Glock17、Sig228、H&K USP用の20mmアンダーレールを予定しています。
試作ほぼ終わって、ぼちぼち量産しはじめたところです。

このレールを利用して、各ハンドガンに使用できる汎用マウントも製作しました。

以前から頒布しているハンドガン用汎用マウントを縦方向に延長しただけなのですが、
縦方向にかなり余裕があるので、ほとんどのハンドガンに対応していると思います。
頒布価格は、アンダーマウントが各種500円、汎用マウントが800円を予定しています。
新刊の内容は各種エアコキ及びパーツ類の独断と偏見に満ちた解説と遊び方等になる予定です。
あと、アンドロイド用のシューティングタイマーを製作中なので、こちらが間に合えば新刊で解説予定です。

もう2ヶ月きっているので、がんばらないといけませんね;;
最新情報はツイッターでつぶやいているので、よければこちらも見てください。
https://twitter.com/junkgun_factory
Posted by ジョゼッフォ at
23:02
│Comments(0)