2012年05月31日
サバゲとかしたいね!
昨日は急に飲み会で更新しそびれましたよっと。
そして作業はまったく進んでいません!
なぜならば!

月曜にみっくんさんからM4が届いたからなのですよ!
みっくんさんありがとう!
10年以上この趣味を続けているのになぜか初M4ですw
とりあえずPRSストックに替えたいな~と思ったら
次世代は交換部品が少ないんですね・・・・
ぼちぼちいじっていきたいですね!
さてさてサバゲ激戦区のチバに昨年引っ越してきたわけですが、
フィールド等が多すぎて逆にどこに行けばいいのか解らない状態にw
そろそろ数年ぶりに復帰しようかと思いつつ腰が重い・・・w
そこで、もし八千代市周辺で兵隊が足りてないようでしたら参加させていただきますので
メッセージかコメントか何かで連絡してください。
ただし、車がないので・・・orz
電車と徒歩でいける範囲ですが・・・
誰か車で迎えに来てくれればいいのに(゚ω`)チラッ
手持ちの装備はこんな感じで、どことなく不十分な感じが!w

まぁ何にせよ、ご縁があればよろしくということで~ノシ
そして作業はまったく進んでいません!
なぜならば!
月曜にみっくんさんからM4が届いたからなのですよ!
みっくんさんありがとう!
10年以上この趣味を続けているのになぜか初M4ですw
とりあえずPRSストックに替えたいな~と思ったら
次世代は交換部品が少ないんですね・・・・
ぼちぼちいじっていきたいですね!
さてさてサバゲ激戦区のチバに昨年引っ越してきたわけですが、
フィールド等が多すぎて逆にどこに行けばいいのか解らない状態にw
そろそろ数年ぶりに復帰しようかと思いつつ腰が重い・・・w
そこで、もし八千代市周辺で兵隊が足りてないようでしたら参加させていただきますので
メッセージかコメントか何かで連絡してください。
ただし、車がないので・・・orz
電車と徒歩でいける範囲ですが・・・
誰か車で迎えに来てくれればいいのに(゚ω`)チラッ
手持ちの装備はこんな感じで、どことなく不十分な感じが!w
まぁ何にせよ、ご縁があればよろしくということで~ノシ
Posted by ジョゼッフォ at
21:43
│Comments(1)
2012年05月23日
M36 その2
水曜の定期更新ですが、作業が進んでいません!
土曜日の夜に断水だったのが痛いですねぇ~;;
それでもシリンダーは塗装までこぎつけましたよ!

さてこれだけでは寂しいので
漫画の紹介を・・・・

「なかよし」で連載中のさばげぶっ!です・・
アマゾン先生が何度もお勧めしてくるので読んでみましたが、
どこを狙っているのか解らない内容で・・・・・
まだの方はぜひ一度!
土曜日の夜に断水だったのが痛いですねぇ~;;
それでもシリンダーは塗装までこぎつけましたよ!
さてこれだけでは寂しいので
漫画の紹介を・・・・
「なかよし」で連載中のさばげぶっ!です・・
アマゾン先生が何度もお勧めしてくるので読んでみましたが、
どこを狙っているのか解らない内容で・・・・・
まだの方はぜひ一度!
Posted by ジョゼッフォ at
19:43
│Comments(0)
2012年05月19日
P90 ハイサイクル!
P90ハイサイクル キタアアア!

写真はサバゲで使ってたノーマルです。 すいませんw
マガジンの都合でHC化は難しいと聞いていたので個人的には朗報ですよ!
(まぁ416を早く出せという話もかなりあると思いますがw)
またサバゲとか行きたいですね~
ところで現在、八千代市は断水中でございます・・・・
水が出ないといろいろ作業が出来なくて困りますねぇ~
写真はサバゲで使ってたノーマルです。 すいませんw
マガジンの都合でHC化は難しいと聞いていたので個人的には朗報ですよ!
(まぁ416を早く出せという話もかなりあると思いますがw)
またサバゲとか行きたいですね~
ところで現在、八千代市は断水中でございます・・・・
水が出ないといろいろ作業が出来なくて困りますねぇ~
Posted by ジョゼッフォ at
21:37
│Comments(0)
2012年05月16日
M36 その1
水曜なので定期更新です~
ppkはパテの盛りなおしで絵的にもつまらないので
平行して作業中の写真です!

ベースはマルシンのM36 3inch です~
ノンフルートシリンダー、スクエアバレル?(四角形の銃身はなんていうのだろう・・
にカスタム予定です。
デチューンとかいうな!
ppkはパテの盛りなおしで絵的にもつまらないので
平行して作業中の写真です!
ベースはマルシンのM36 3inch です~
ノンフルートシリンダー、スクエアバレル?(四角形の銃身はなんていうのだろう・・
にカスタム予定です。
デチューンとかいうな!
Posted by ジョゼッフォ at
20:54
│Comments(0)
2012年05月09日
2012年05月06日
浅草 ブラックホール その2
書き忘れ書き忘れ~
忘れてましたが、
当たったんですよ! プレゼントコーナー?で
中身は普通の対策本でしたが、2006年発行って・・・
まぁ毎回BB弾よりかは良いかw
しかし、浅草は2回目だったのですが、
浜松町に比べて規模が小さいようですね。
前回浅草に行ったときは震災後の影響で規模が縮小していると聞きましたが、
今回も同程度のような・・・・
縮小傾向にあるなら心配ですねぇ~
Posted by ジョゼッフォ at
15:11
│Comments(0)
2012年05月06日
浅草 ブラックホール
4日に行ったのに日付が変わって6日です。
戦利品は800円のショルダーホルスター

92Fやガバ用にって書いてあったんだけど
手持ちのエアコキの92Fを入れたところギリッギリ入る感じでしたw
とりあえずちょうどよかったのでG19用に~
次はM6ライトのレプリカ3200円

レーザーの調整幅に難アリで安かったのですが
問題はそこではなかったのです!
写真はKSCの18Cなのですが、
はまったが
抜けない!
原因はレバーが樹脂だからなのか
KSCのレイルが取説にあるとおりにキツメだからなのか・・・・
細いドライバー指しこんで押して、やっとこさ抜きましたよ・・
マルイの18C、KJWのG19には問題なく取り外しできましたよー
それではまた水曜日に!
戦利品は800円のショルダーホルスター
92Fやガバ用にって書いてあったんだけど
手持ちのエアコキの92Fを入れたところギリッギリ入る感じでしたw
とりあえずちょうどよかったのでG19用に~
次はM6ライトのレプリカ3200円
レーザーの調整幅に難アリで安かったのですが
問題はそこではなかったのです!
写真はKSCの18Cなのですが、
はまったが
抜けない!
原因はレバーが樹脂だからなのか
KSCのレイルが取説にあるとおりにキツメだからなのか・・・・
細いドライバー指しこんで押して、やっとこさ抜きましたよ・・
マルイの18C、KJWのG19には問題なく取り外しできましたよー
それではまた水曜日に!
Posted by ジョゼッフォ at
01:19
│Comments(0)
2012年05月02日
PPK/S その4
PPK/Sの続きですー
表面を滑らかにするためにパテを盛りなおしますよー

さてさて今週はブラックホールですね。
私は4日に行く予定なので何か掘り出し物があれば上げたいと思います~
では皆さん良い連休を!
表面を滑らかにするためにパテを盛りなおしますよー
さてさて今週はブラックホールですね。
私は4日に行く予定なので何か掘り出し物があれば上げたいと思います~
では皆さん良い連休を!
Posted by ジョゼッフォ at
01:52
│Comments(0)