2016年12月22日
早速M40A5レビュー
コミケ前ですが、なんとか受け取ってきました、M40A5!
待ちに待ったエアコキの新製品です。
取り急ぎ、Twitterに上げた写真とかで簡単レビューです。
お店で受け取って、うちまで運ぶ間にまず思うのが
「これ、意外と重いな」ってとこだと思います。
本体重量で3.4kgですから電動のM14よりちょい軽い程度ですね。
付帯機器類つけたら5kg弱でしょうか。
さて、持って帰ってきて包みを開けると外箱はこんな感じ。

箱の中はこんな感じで、VSRよりちょい長いのがわかるかと思います。

マズルとバットプレートがあたる部分は、箱に布が張ってありました。


銃の固定は最近定番のマジックテープ止めです。

とりあえず、あるものつけて格好を整える。
銃が長いので写真が取りづらい・・・

さくっと初速を確認すると、マルイの0.2gプラ弾で91.3m/sと十分な数値。
精度チェックは屋内6mで同じ弾を使ってこのくらい。

一発下に外れてるのは射手が下手だからです;;
ゼロインもしてないので逸れてますが、ほぼワンホールなので十分な精度かと。
あとは野外で見ないとわかりませんね。
この時点ではトリガーが箱だしのままだったので、調整するために簡易分解を。
トリガーはかなりギリギリまで調整出来て、体感的にはVSRよりもキレがあるように思います。
肝心の調整箇所の写真は撮り忘れました;;
シリンダー周りはこんなんでVSRより短め?



とりいそぎ確認したところ、全体として剛性もあるしトリガーのキレもあるし、
拡張しやすいし、かなりの満足度でした。
ただ、重いです;;VSRの倍くらいに感じます。
これとか

これが

金属なんでかなり重く感じます。
ゲームで使うことを考えると、もうちょい軽くてもいいかなと思ったり。
でも重いほうが安定するし。。。
室内でわかることなんて知れてますから、冬のイベントがひと段落して
サバゲに持っていってそれからかなといったところです。
質問等あれば、ここかTwitterでお願いします。
さて、コミケの準備に戻らねば。
コミケの情報等はTwitterも確認してください。
https://twitter.com/junkgun_factory
待ちに待ったエアコキの新製品です。
取り急ぎ、Twitterに上げた写真とかで簡単レビューです。
お店で受け取って、うちまで運ぶ間にまず思うのが
「これ、意外と重いな」ってとこだと思います。
本体重量で3.4kgですから電動のM14よりちょい軽い程度ですね。
付帯機器類つけたら5kg弱でしょうか。
さて、持って帰ってきて包みを開けると外箱はこんな感じ。

箱の中はこんな感じで、VSRよりちょい長いのがわかるかと思います。

マズルとバットプレートがあたる部分は、箱に布が張ってありました。


銃の固定は最近定番のマジックテープ止めです。

とりあえず、あるものつけて格好を整える。
銃が長いので写真が取りづらい・・・

さくっと初速を確認すると、マルイの0.2gプラ弾で91.3m/sと十分な数値。
精度チェックは屋内6mで同じ弾を使ってこのくらい。

一発下に外れてるのは射手が下手だからです;;
ゼロインもしてないので逸れてますが、ほぼワンホールなので十分な精度かと。
あとは野外で見ないとわかりませんね。
この時点ではトリガーが箱だしのままだったので、調整するために簡易分解を。
トリガーはかなりギリギリまで調整出来て、体感的にはVSRよりもキレがあるように思います。
肝心の調整箇所の写真は撮り忘れました;;
シリンダー周りはこんなんでVSRより短め?



とりいそぎ確認したところ、全体として剛性もあるしトリガーのキレもあるし、
拡張しやすいし、かなりの満足度でした。
ただ、重いです;;VSRの倍くらいに感じます。
これとか

これが

金属なんでかなり重く感じます。
ゲームで使うことを考えると、もうちょい軽くてもいいかなと思ったり。
でも重いほうが安定するし。。。
室内でわかることなんて知れてますから、冬のイベントがひと段落して
サバゲに持っていってそれからかなといったところです。
質問等あれば、ここかTwitterでお願いします。
さて、コミケの準備に戻らねば。
コミケの情報等はTwitterも確認してください。
https://twitter.com/junkgun_factory
Posted by ジョゼッフォ at
23:07
│Comments(0)
2016年12月20日
C91お品書き
気がつけば、あと10日しかないので30日のコミケC91のお品書きです。
新刊:300円 エアコキと最近作ったものの解説とかです。

エアコキアンダーマウント:各種500円 一応ポン付けできるはずです。
SigP228は長さ違いで2種類あります。





汎用マウントベースL:800円
以前から製作しているものよりも高さがあります。
今回製作したエアコキアンダーマウント全てに対応しています。
あとハイキャパとか以前のマウントが対応していなかったものにも使えると思います。(未確認)
写真はKP85の装着例。

シューティングタイマー用ロングコード付きマイク:800円
ロングコード付きのマイクが市場にあまりないので自作しました。
コードは大体9~10mくらいです。
各種スマホに対応すると思います。(確認方法がわからない・・・・)
心配な場合は購入前にテストできるようにしますので当日声かけてください。
アプリ自体はgoogle play で無料配信中です。

↓アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=club.android.JGF_shooting_timer
あと以下再販情報です。
九式特大型拳銃を少数再生産しました。
複製時の注型方法を変えたので、以前よりもゆがみが少なくなっています。
若干材料費がかかったのでちょいアップの5000円で頒布予定です。
おまけの同人誌があと3冊しかないので、こちらは早いもの順になります。
今回で生産終わりの予定ですので、気になる人はお早めに。

M14マガジンアダプター:1500円
マルイのM14にSTANAGマグが刺さるようになります。

汎用マウント:700円
従来から頒布していたものも在庫あります。各種ハンドガンに対応しています。

あとは適当に在庫があれば持って行きます。
これが欲しいから持ってきて欲しいとかあれば、早めに連絡ください。
取り置きも対応しますので、連絡ください。
連絡はツイッターでも大丈夫です。
こっちの方がこまめに情報出しているので、こっちも見てください。
https://twitter.com/junkgun_factory
たぶんもう一回くらいは更新すると思いますが、とりあえずはこのお品書きの予定です。
新刊:300円 エアコキと最近作ったものの解説とかです。

エアコキアンダーマウント:各種500円 一応ポン付けできるはずです。
SigP228は長さ違いで2種類あります。





汎用マウントベースL:800円
以前から製作しているものよりも高さがあります。
今回製作したエアコキアンダーマウント全てに対応しています。
あとハイキャパとか以前のマウントが対応していなかったものにも使えると思います。(未確認)
写真はKP85の装着例。

シューティングタイマー用ロングコード付きマイク:800円
ロングコード付きのマイクが市場にあまりないので自作しました。
コードは大体9~10mくらいです。
各種スマホに対応すると思います。(確認方法がわからない・・・・)
心配な場合は購入前にテストできるようにしますので当日声かけてください。
アプリ自体はgoogle play で無料配信中です。

↓アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=club.android.JGF_shooting_timer
あと以下再販情報です。
九式特大型拳銃を少数再生産しました。
複製時の注型方法を変えたので、以前よりもゆがみが少なくなっています。
若干材料費がかかったのでちょいアップの5000円で頒布予定です。
おまけの同人誌があと3冊しかないので、こちらは早いもの順になります。
今回で生産終わりの予定ですので、気になる人はお早めに。

M14マガジンアダプター:1500円
マルイのM14にSTANAGマグが刺さるようになります。

汎用マウント:700円
従来から頒布していたものも在庫あります。各種ハンドガンに対応しています。

あとは適当に在庫があれば持って行きます。
これが欲しいから持ってきて欲しいとかあれば、早めに連絡ください。
取り置きも対応しますので、連絡ください。
連絡はツイッターでも大丈夫です。
こっちの方がこまめに情報出しているので、こっちも見てください。
https://twitter.com/junkgun_factory
たぶんもう一回くらいは更新すると思いますが、とりあえずはこのお品書きの予定です。
Posted by ジョゼッフォ at
06:33
│Comments(0)
2016年12月13日
シューティングタイマー配布中
前回シューティングタイマ配布の告知をしてから、早一ヶ月・・・
不具合報告等頂いていたので、少し修正しました。
それから、無事にGooglePlayに登録できましたので
こちらから簡単にインストールできるようになりました!!
https://play.google.com/store/apps/details?id=club.android.JGF_shooting_timer
普段マッチとかしない人にも、気軽に使って楽しんでもらえればと思います。
あと、ロングコード付き(10m)のマイクを次のコミケで少数ですが配布します。
意外と長い線のついたマイクって売ってないんですよね。

大したものではないので、自作できる方は自作したほうが良いと思います。(ハンダ自信ないし・・)
市販のものを工夫して使えればそれも良いかと思います。
フリー素材みたいなもんなので、各自で上手い使い方を考えてもらえればと思います。
冬コミまで、あと2週間ちょいになりました。
ぼちぼち確定情報流していければと思います。
不具合報告等頂いていたので、少し修正しました。
それから、無事にGooglePlayに登録できましたので
こちらから簡単にインストールできるようになりました!!
https://play.google.com/store/apps/details?id=club.android.JGF_shooting_timer
普段マッチとかしない人にも、気軽に使って楽しんでもらえればと思います。
あと、ロングコード付き(10m)のマイクを次のコミケで少数ですが配布します。
意外と長い線のついたマイクって売ってないんですよね。

大したものではないので、自作できる方は自作したほうが良いと思います。(ハンダ自信ないし・・)
市販のものを工夫して使えればそれも良いかと思います。
フリー素材みたいなもんなので、各自で上手い使い方を考えてもらえればと思います。
冬コミまで、あと2週間ちょいになりました。
ぼちぼち確定情報流していければと思います。
Posted by ジョゼッフォ at
21:41
│Comments(0)