2014年06月18日
G18C~補修~
また2週間も放置してしまいましたが、
べ、別に何もしてなかった訳じゃないんだからね!
ということでG18Cの補修をしてました。
過去の記事とか漁ってもらうとわかるのですが、スライドの穴を塞いで使っています。
樹脂ブリーチに換装して、ゲームでバリバリ使っているのですが
穴が開いていたときよりも内部が汚れにくくなったような気がします。
あくまで気がするってレベルですがぁ~。
塞ぐといってもパテ盛ってるだけなので、ほとんど強度はなくて
ついに前回のゲームでクラックが入りました。
別に弱い樹脂のとこが割れただけなので、一度全部剥がして
パテを盛りなおして塗装し直したのが↓になります。

角度によってはシルバーっぽくも見えますが、流行の?シルバースライドではないですw
ちなみに他は弄ってないので作動は快調そのものでした~。
べ、別に何もしてなかった訳じゃないんだからね!
ということでG18Cの補修をしてました。
過去の記事とか漁ってもらうとわかるのですが、スライドの穴を塞いで使っています。
樹脂ブリーチに換装して、ゲームでバリバリ使っているのですが
穴が開いていたときよりも内部が汚れにくくなったような気がします。
あくまで気がするってレベルですがぁ~。
塞ぐといってもパテ盛ってるだけなので、ほとんど強度はなくて
ついに前回のゲームでクラックが入りました。
別に弱い樹脂のとこが割れただけなので、一度全部剥がして
パテを盛りなおして塗装し直したのが↓になります。
角度によってはシルバーっぽくも見えますが、流行の?シルバースライドではないですw
ちなみに他は弄ってないので作動は快調そのものでした~。
Posted by ジョゼッフォ at
07:00
│Comments(0)