QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ジョゼッフォ

2020年07月07日

Jフレーム強化ハウジング

C98で頒布予定だったJフレーム用強化ハウジングの取説になります。
この記事があがった時点から通販を受け付けます。

マイクロプロサイト直のせ仕様と、20mmレール仕様の2種類があります。
どちらも2500円+送料になります。

Jフレーム強化ハウジング

Jフレーム強化ハウジング


ベースはタナカのM360SAKURAのABSです。
パーツは3Dプリンタ出力品でFDM方式のABSになります。
M360系をベースにしているので、旧型Jフレームに装着する場合はスペーサーが必要です。
フレームとバレル部分を挟み込んで留める構造なので、旧Jフレームの場合はバレルが細い(カバーが無い)ため
スペーサーが必要となっています。
スペーサーは各キットに付属しています。(後述)
ざっくりの解説はこんなところで以下が組み立て説明になります。


まず注意事項ですが、本品を用いることによってのエアガン本体やダットサイトへの不具合、破損による怪我等、
その他の不利益に一切責任を等サークルは負いませんのでご了承の後に使用してください。

それでは最初に以下の写真を参考に、サポートやバリの除去を行ってください。
Jフレーム強化ハウジング
Jフレーム強化ハウジング
Jフレーム強化ハウジング

そうしたら後は差し込んで挟むだけなのですが、エアガン側に写真の用に
テープを張っていくと傷が付きづらいです。
写真ではわかりやすいように黄色のテープを張っていますが、実際は目立たなくて厚みのある黒のビニールテープが良いかと思います。
出力品、エアガンどちらにも個体差があると思うので、ここのテープ調整で固定強度を稼いでください。
Jフレーム強化ハウジング

差し込んだらボルトナットを締めこんでいきます。
バレル下のボルトは締めこむと締めこんだだけ動いてしまうので当てる程度で大丈夫です。
調整用に使う程度としてください。
上の2本のボルトがメインですが、こちらも閉めすぎには注意してください。最悪破損します。
Jフレーム強化ハウジング

マイクロプロサイト直のせの場合はナットをフレームに入れ込んで固定します。
先にハウジング側にプロサイトを固定すると、ハウジングを固定するボルトが締まらないので
ハウジングをエアガン側に固定してからプロサイトを固定するようにしてください。
プロサイトの固定はプロサイト付属のネジを使ってください。
ネジが干渉する可能性があるので、短いネジを付属させることにしました。
こちらを組み込んでください。(2020/10/3:追記)
Jフレーム強化ハウジング
Jフレーム強化ハウジング

最後に旧Jフレームの場合ですが、前述の通りバレル部分が細いので写真の用にスペーサーを入れて固定します。
写真では上側(銃を構えた状態で左側になる方)にだけスペーサーが入っています。
バレルがテーパーなのでスペーサーもこれに合わせてテーパーになっています。太い側が銃口側になります。
スペーサの固定は接着しても問題ないですが、取り外しを考慮して両面テープ等でも問題ありません。
Jフレーム強化ハウジング


そんなに複雑なパーツじゃないので大丈夫だと思いますが、不明点、質問等あればコメントかTwitterで質問ください。
注文はここのメールフォームからか、TwitterのDMでお願いします。
銀行振り込み後に生産してからの発送なので、1~2週間かかると思います。








Posted by ジョゼッフォ at 19:13│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。