QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ジョゼッフォ

2013年03月20日

ミニミ その1

ばうわー

なぜか来月サバゲに行くことに~♪
人は揃ったけど銃が足り無そうなので文鎮に
久々というかほぼ初めて火をいれることに!

そんな訳で、A&KミニミPARAです。

ミニミ その1


毎回思うのですが、長物は狭い部屋でどうやって撮るのがいいのでしょうかね~?
ストック伸ばして撮る気にならないよ!

さてさて、実は勝手からろくに動かさずに置いてあっただけのミニミです。
買ってすぐにFET化しようと思ってメカボをばらすところまでやったのですが、
その後めんどくさくなって再度組み立てただけという・・w
海外製の電動は調整必須と聞いていたのですが、とりあえずバッテリーを入れて撃ってみると!

あれ?なんか普通に動くじゃん? ギアの音とか別に変じゃないよ?

いや、まぁあんまし電動使ったこと無いのでわかりませんがそんなに悪い感じもなく
電動マガジンも給弾不良なく撃てましたよ???
あたりだったのでしょうか??

ちなみに集弾は5m弱でこのくらいでした。
ミニミ その1
ばら撒くなら個人的にはこの程度で十分かなと思います。

耐久に難ありなのかもしれませんが、とりあえず壊れるまではこのまま使ってみたいと思います。
壊れないとイジル気にならない!
電動はそんなにイジル気にならないのはなんなんでしょうねー



Posted by ジョゼッフォ at 23:33│Comments(1)
この記事へのコメント
こんばんは~。
スナイパーさんだけではなく、GUNナーもなさるのですね^^
しかも、PARAじゃないですか♪

当方も、M249が好きでTOPのMk1、CAのMk2を所持しておりますが…PARAは未所持です。

前回、MMSさんで開催の「葉隠れ反省会」でMk2を使用しましたが…重量があるのは何とかなりますが、ストックが長いのは非常に扱いにくかったです(悩)

そこで、PARAのストックとFNCハイダーを購入するか、A&K製のPARAを買うかで悩んでいます。

是非、PARAインプレを、よろしくお願い申し上げます。
Posted by ポメラニアンポメラニアン at 2013年04月30日 03:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。