2013年11月27日
新ボディーガード!?
なんかバタバタしていたら、2週間も更新が空いてしまいました;;
まぁその間にリアル脱出ゲームとやらに誘われたので行ってきました。
ネタバレ禁止なので「楽しかったです!」って小学生並みの感想しか書くことがありませんw
さて、その帰りにフラっと入ったガンショップで出会ったのがこちら

S&Wの新しいボディガードですね!
いやー新しくて珍しい銃がエアガンになってるなと思って調べてみましたが、
月刊GUNで紹介されてるのが2011年7月号なんですね。
というかこの後数冊で月刊GUNがなくなったことを考えれるとその方が感慨深いかも・・?
さてさて本物はレーザーサイト内臓で380ACPが6+1発ですが、
こちらは当然レーザーサイトはダミーで6mmBB弾が8発くらい装弾できます。
韓国の金剛ってメーカみたいなのですが、(金剛デース!!)
韓国製らしくマガジンにジャラジャラBB弾をいれてフォアローを下げて再装填できる仕組みなので
装弾数が約8発となっています。
肝心の実射性能ですが、10禁程度といったところでしょうか。(もうちょい強いか?)
まぁ1680円だったのでそんなところでしょう。
室内5mではそこそこ安定して撃てました。
ディテーィルは写真の通りですが、値段相応といったところでしょう
室内エアコキ戦のバックアップには小さくて軽いので使えるのでは?といった感じです。
まぁこれはこれでいいとして、そろそろ何か作らないとなぁ~
まぁその間にリアル脱出ゲームとやらに誘われたので行ってきました。
ネタバレ禁止なので「楽しかったです!」って小学生並みの感想しか書くことがありませんw
さて、その帰りにフラっと入ったガンショップで出会ったのがこちら
S&Wの新しいボディガードですね!
いやー新しくて珍しい銃がエアガンになってるなと思って調べてみましたが、
月刊GUNで紹介されてるのが2011年7月号なんですね。
というかこの後数冊で月刊GUNがなくなったことを考えれるとその方が感慨深いかも・・?
さてさて本物はレーザーサイト内臓で380ACPが6+1発ですが、
こちらは当然レーザーサイトはダミーで6mmBB弾が8発くらい装弾できます。
韓国の金剛ってメーカみたいなのですが、(金剛デース!!)
韓国製らしくマガジンにジャラジャラBB弾をいれてフォアローを下げて再装填できる仕組みなので
装弾数が約8発となっています。
肝心の実射性能ですが、10禁程度といったところでしょうか。(もうちょい強いか?)
まぁ1680円だったのでそんなところでしょう。
室内5mではそこそこ安定して撃てました。
ディテーィルは写真の通りですが、値段相応といったところでしょう
室内エアコキ戦のバックアップには小さくて軽いので使えるのでは?といった感じです。
まぁこれはこれでいいとして、そろそろ何か作らないとなぁ~
Posted by ジョゼッフォ at 19:00│Comments(0)