2015年02月25日
M733その2
先週に引き続きM733です。!

そしてコレがわざわざM733を買った本当の理由です!
Zタイプとかグースネックとか呼ばれてるマウントです。
完全に一目ぼれで、このマウントを生かせる銃が欲しくて、733の購入を決意しました。
いやーここまで印象が変わるんですね~
マガジンもPTSのにして近代化っぽい感じにしてみました。
さて、このグースネックマウントですが前方にダットを載せられるので
かなり広い視界を確保できます。

実際に狙ってみるとこんな感じです。
ダットしか使っていなくても、意外とゲーム中は視野が狭くなりがちですので
これは使えるんじゃないかと思います。
まだ使ってないのでわかりませんが、使ったらブログに載せたいと思います。

そしてコレがわざわざM733を買った本当の理由です!
Zタイプとかグースネックとか呼ばれてるマウントです。
完全に一目ぼれで、このマウントを生かせる銃が欲しくて、733の購入を決意しました。
いやーここまで印象が変わるんですね~
マガジンもPTSのにして近代化っぽい感じにしてみました。
さて、このグースネックマウントですが前方にダットを載せられるので
かなり広い視界を確保できます。

実際に狙ってみるとこんな感じです。
ダットしか使っていなくても、意外とゲーム中は視野が狭くなりがちですので
これは使えるんじゃないかと思います。
まだ使ってないのでわかりませんが、使ったらブログに載せたいと思います。
Posted by ジョゼッフォ at 21:00│Comments(1)
この記事へのコメント
M733、確かに軽い。
私はさらにストックチューブを交換して
リヤバッテリーinにしました。
私はさらにストックチューブを交換して
リヤバッテリーinにしました。
Posted by 通りすがり at 2015年02月25日 21:52