2015年09月02日
エアコキデリンジャー
2015年度上半期で一番の有力商品との呼び声の高い
クラウン製エアコキデリンジャーを入手しました。
ちなみに盛り上がってるのは仲間内の数人だけです。

外箱は割りと控えめなデザインですが、何故かズボンのすそに隠せることを強調するデザインに;;
G26の箱も確か同じような写真が使われてた思いますが、いまいち狙いがわかりませんね;;

さてさて、箱の裏面には最大飛距離25m以上の記載が!
最適角度でとの注記がありますが、まぁ頑張ればきっと届くのでしょう。

内箱はシンプルにまとまってますね。
付属品は黄色いBB弾(たぶん0.12g)と説明書でした。
以下解説というか所感ですが、
まず持ってみると軽さにびっくりします!
なんと58g!!
ちなみにマルシン8mmデリンジャーは230gでした。(本物は300gくらいらしい。Wiki等より)
約1/4ですね。まぁマルシンはガスタンクが重いんでしょうけど。
というか、クラウンのは金属パーツがバネとネジくらしかないので・・・
ちなみにインナーバレルも樹脂製でした。
実射性能は、思いの他まっすぐ飛びます。
インドアで銀弾とかとやりあうなら十分使えるかな?って程度に。
初速は0.12gで35m/s 0.25gで18m/s ってとこですかね。
だいたい0.14Jってとこですね。
銀弾が0.12gで25m/sくらいなので、それより若干パワーがあるってとこでしょうか。
電動ブローバックシリーズが40m/sくらいみたいなので、これよりは弱いようです。
部屋撃ちするには低パワーでそこそこ真っ直ぐ飛ぶので良いかなと思います。
ただし、コッキングしてもハンマーは戻ってしまうのでサイトは使えません。
まぁそもそも狙って撃つもんじゃないので良いのですが、
部屋撃ちだととりあえずでもサイト使いたいですからね;;
それを除けば価格も千円ちょっとですし、良いモデルだと思いますよ!
クラウン製エアコキデリンジャーを入手しました。
ちなみに盛り上がってるのは仲間内の数人だけです。

外箱は割りと控えめなデザインですが、何故かズボンのすそに隠せることを強調するデザインに;;
G26の箱も確か同じような写真が使われてた思いますが、いまいち狙いがわかりませんね;;

さてさて、箱の裏面には最大飛距離25m以上の記載が!
最適角度でとの注記がありますが、まぁ頑張ればきっと届くのでしょう。

内箱はシンプルにまとまってますね。
付属品は黄色いBB弾(たぶん0.12g)と説明書でした。
以下解説というか所感ですが、
まず持ってみると軽さにびっくりします!
なんと58g!!
ちなみにマルシン8mmデリンジャーは230gでした。(本物は300gくらいらしい。Wiki等より)
約1/4ですね。まぁマルシンはガスタンクが重いんでしょうけど。
というか、クラウンのは金属パーツがバネとネジくらしかないので・・・
ちなみにインナーバレルも樹脂製でした。
実射性能は、思いの他まっすぐ飛びます。
インドアで銀弾とかとやりあうなら十分使えるかな?って程度に。
初速は0.12gで35m/s 0.25gで18m/s ってとこですかね。
だいたい0.14Jってとこですね。
銀弾が0.12gで25m/sくらいなので、それより若干パワーがあるってとこでしょうか。
電動ブローバックシリーズが40m/sくらいみたいなので、これよりは弱いようです。
部屋撃ちするには低パワーでそこそこ真っ直ぐ飛ぶので良いかなと思います。
ただし、コッキングしてもハンマーは戻ってしまうのでサイトは使えません。
まぁそもそも狙って撃つもんじゃないので良いのですが、
部屋撃ちだととりあえずでもサイト使いたいですからね;;
それを除けば価格も千円ちょっとですし、良いモデルだと思いますよ!
Posted by ジョゼッフォ at 22:00│Comments(0)