2018年01月23日
デリンジャー:アサルトバレル
次回のWFにもってく新作として、デリンジャー用のカスタムバレルを作りました!

ベースはマルシンデリンジャーバリュースペックでマルイのマイクロプロサイトが直載せ出来るようになっています。
バレル下部には短いですが、20mmレールが設けてあるので、ライトやレーザーサイト等が装着可能です。
頒布は次回のWFからで、頒布形式は3Dプリンタ出力しっぱなしのキットになります。
ダット装着用のネジは加工しますが、エジェクターを固定するネジは下穴だけになります。
ネジをした穴に無理やりねじ込む形での固定になります。
(小さいねじなので、ねじ込みは用意ですが外れる可能性もあるので各自で接着等の対応をお願いします。)
頒布価格は2000円を予定しています。その他の詳細は別途Twitterかここで告知します。
昨日のブログで紹介したカート仕様で頒布を考えていたのですが、バレルの分解が出来ないため
バリュースペックをベースにしています。
バリュースペックになる前の8mmモデルにも取り付くはずなのですが、
ヒンジの部分の厚みが違うので隙間が出来てしまうと思います。
(写真左が8mmの初期型)

手元の8mm初期型、バリュースペック、カート式を比べると金型は同じっぽいので
上手くするとどれにも使えるかもしれません。
ただ確証が無いので、あとは自己責任でお願いします。
その他質問等あれば、コメントかTwitterにお願いします。

ベースはマルシンデリンジャーバリュースペックでマルイのマイクロプロサイトが直載せ出来るようになっています。
バレル下部には短いですが、20mmレールが設けてあるので、ライトやレーザーサイト等が装着可能です。
頒布は次回のWFからで、頒布形式は3Dプリンタ出力しっぱなしのキットになります。
ダット装着用のネジは加工しますが、エジェクターを固定するネジは下穴だけになります。
ネジをした穴に無理やりねじ込む形での固定になります。
(小さいねじなので、ねじ込みは用意ですが外れる可能性もあるので各自で接着等の対応をお願いします。)
頒布価格は2000円を予定しています。その他の詳細は別途Twitterかここで告知します。
昨日のブログで紹介したカート仕様で頒布を考えていたのですが、バレルの分解が出来ないため
バリュースペックをベースにしています。
バリュースペックになる前の8mmモデルにも取り付くはずなのですが、
ヒンジの部分の厚みが違うので隙間が出来てしまうと思います。
(写真左が8mmの初期型)

手元の8mm初期型、バリュースペック、カート式を比べると金型は同じっぽいので
上手くするとどれにも使えるかもしれません。
ただ確証が無いので、あとは自己責任でお願いします。
その他質問等あれば、コメントかTwitterにお願いします。
Posted by ジョゼッフォ at 19:44│Comments(0)