2018年12月10日
PAR1
Twitterで先行して告知しましたが、冬のもう一つの新作としてHeizer DefenseのPAR1をエアソフト化しました!

あまり知名度のある鉄砲でもないのと思うのでちょっと紹介を。
ざっくり言うと5.56mm×45を撃てるシングルショットハンドガンになります。
バリエーションとして7.62×39なんかもあるようです。
もともとは.410のショットシェルと.45Long Coltが撃てるものがあってその派生としてPAR1が出来たみたいです。

エアソフト化にあたってパワーソースには旧和室工房さんの.357Magカートを使用しています。
なのでエアガンとしての作動はプッシュオープンになっています。
キットはいつもの3Dプリンタ出力品です。インナーバレルはエアガン用の端材から削ってもらったので、Revoluterの時のアルミパイプよりも格段に良くなってると思います(笑)
頒布はキットをのみを予定していますが、取説作ったりする過程でいくつか作ると思うので、当日は組み立て品も頒布するかもしれません。組み立て品希望の場合は事前に連絡いただければと思います。
頒布価格はキットで5000円(カート無し)です。
カートは2000円です。
エアソフト化にあたって当然内部機構は変更しましたが、そのほかのギミックもなかり省力しています。そのあたりは今回の新刊に書いてますのでお楽しみに。
作動の様子をTwitterに動画で上げているので気になる人は見てみてください。
https://twitter.com/junkgun_factory/status/1067731858350194688
その他質問あれば連絡いただければと思います。
C95での取り置きはとりあえず12/15くらいまで受け付けます。
それ以降は生産間に合うかわからないので、別途連絡ください。
あまり知名度のある鉄砲でもないのと思うのでちょっと紹介を。
ざっくり言うと5.56mm×45を撃てるシングルショットハンドガンになります。
バリエーションとして7.62×39なんかもあるようです。
もともとは.410のショットシェルと.45Long Coltが撃てるものがあってその派生としてPAR1が出来たみたいです。
エアソフト化にあたってパワーソースには旧和室工房さんの.357Magカートを使用しています。
なのでエアガンとしての作動はプッシュオープンになっています。
キットはいつもの3Dプリンタ出力品です。インナーバレルはエアガン用の端材から削ってもらったので、Revoluterの時のアルミパイプよりも格段に良くなってると思います(笑)
頒布はキットをのみを予定していますが、取説作ったりする過程でいくつか作ると思うので、当日は組み立て品も頒布するかもしれません。組み立て品希望の場合は事前に連絡いただければと思います。
頒布価格はキットで5000円(カート無し)です。
カートは2000円です。
エアソフト化にあたって当然内部機構は変更しましたが、そのほかのギミックもなかり省力しています。そのあたりは今回の新刊に書いてますのでお楽しみに。
作動の様子をTwitterに動画で上げているので気になる人は見てみてください。
https://twitter.com/junkgun_factory/status/1067731858350194688
その他質問あれば連絡いただければと思います。
C95での取り置きはとりあえず12/15くらいまで受け付けます。
それ以降は生産間に合うかわからないので、別途連絡ください。
Posted by ジョゼッフォ at 19:43│Comments(0)