2016年03月30日
Vショー(80)行ってきた
日曜日にVショーに行ってきました。
前回から浅草だったと思いますが、浜松町のリフォーム中は浅草に人が集中して
会場の確保が大変みたいです。そんな訳で2フロア開催でした。(パンフより)
会場が狭くなっても来場者数は変らないので、いつも通り混んでました。
今回も特に欲しいものがあって行った訳ではないのですが、
何となく出かけていって、気がつけばサイフが軽くなっている感じでした。

戦利品はシュアファイアの6Pオリジナル、7.62用ファストマグ、
上腕ポーチ、C3迷彩の上だけ、Glock用のCQCホルスタ、ギャロップの0.25gでした。
ホルスタはギャロップさんのところで買ったのですが、2600円と安かったです。
ただ、安いのには訳があったのです。
ホルスタは詳しくないので良くわかりませんが、どうやら新しいモデルはトリガーガード
前方にネジが追加になったようです。
たぶん樹脂が開いてきちゃうのを防止してるんだと思います。
あと中に黒い樹脂バネみたいな部品が入っていたのですが、これが干渉してロックがかかりませんでした。
簡単に外せたので、取り外したところロックがかかったのでとりあえずは良しとして使っています。
出来れば販売時に一言欲しかったなと思いますが、
まぁあの会場で安いもの買ったんだから文句は言えませんね~;;
シュアファイアは次回の夜戦で使って別にレポしたいと思います。
ではでは
前回から浅草だったと思いますが、浜松町のリフォーム中は浅草に人が集中して
会場の確保が大変みたいです。そんな訳で2フロア開催でした。(パンフより)
会場が狭くなっても来場者数は変らないので、いつも通り混んでました。
今回も特に欲しいものがあって行った訳ではないのですが、
何となく出かけていって、気がつけばサイフが軽くなっている感じでした。

戦利品はシュアファイアの6Pオリジナル、7.62用ファストマグ、
上腕ポーチ、C3迷彩の上だけ、Glock用のCQCホルスタ、ギャロップの0.25gでした。
ホルスタはギャロップさんのところで買ったのですが、2600円と安かったです。
ただ、安いのには訳があったのです。
ホルスタは詳しくないので良くわかりませんが、どうやら新しいモデルはトリガーガード
前方にネジが追加になったようです。
たぶん樹脂が開いてきちゃうのを防止してるんだと思います。
あと中に黒い樹脂バネみたいな部品が入っていたのですが、これが干渉してロックがかかりませんでした。
簡単に外せたので、取り外したところロックがかかったのでとりあえずは良しとして使っています。
出来れば販売時に一言欲しかったなと思いますが、
まぁあの会場で安いもの買ったんだから文句は言えませんね~;;
シュアファイアは次回の夜戦で使って別にレポしたいと思います。
ではでは
Posted by ジョゼッフォ at
23:00
│Comments(0)