2016年07月27日
WF2016夏 お疲れ様でした
WFお疲れ様でした~
ってもう3日も前の話ですね;;

当日はこんな感じでした。
こうやって見るとスペースに余裕があるように見えるのに、実際やると狭く感じるんですよね。
さてさて、肝心の売り上げですが、おかげさまで九式特大型拳銃は持ち込み分完売となりました。
その他、同人誌の持ち込み分、M14マグアダプタ等も完売でした。
いつもありがたいなと思っていますが、今回の九式は特に出来が良くなかったこともあり
皆さんに助けてもらったなと思います。
買って後悔されると非常に残念なので、今回は出来がいまいちだと都度説明していたのですが、
「まぁなんとかするわ~」と言って買っていかれる方が多かったです。
WFというイベントだからということもあると思うのですが、
そもそもこの趣味の人は手先が器用だったりするので本当に助けられているなと思います。
持ち込み分は売り切れでしたが、若干在庫ありますので通販対応可能です。
メールとかTwitterで連絡もらえれば対応します。
さて、帰ってきて写真を確認したら、ほとんど写真が取れていなくて
造形物だとコレくらいしか写真がありませんでした。

パトレイバーのメットなのですが、FRP製完成品での出品でした。
お昼に3個1500円の五航戦にぎりをいただきました。

普通においしかったですね。
あと和室さんやアトリエベルナッツさんとこに挨拶に行ったりしていました。
製作方法等の情報交換が出来るのはイベントならではだと思います。
そういえば、WF終わったばかりですがコミケまで、あと2週間ちょいですね。
新作は間に合わないかもしれませんが、何かWFになかったものも準備できればと思っています。
間に合う気はまったくしないが・・・・・
ってもう3日も前の話ですね;;

当日はこんな感じでした。
こうやって見るとスペースに余裕があるように見えるのに、実際やると狭く感じるんですよね。
さてさて、肝心の売り上げですが、おかげさまで九式特大型拳銃は持ち込み分完売となりました。
その他、同人誌の持ち込み分、M14マグアダプタ等も完売でした。
いつもありがたいなと思っていますが、今回の九式は特に出来が良くなかったこともあり
皆さんに助けてもらったなと思います。
買って後悔されると非常に残念なので、今回は出来がいまいちだと都度説明していたのですが、
「まぁなんとかするわ~」と言って買っていかれる方が多かったです。
WFというイベントだからということもあると思うのですが、
そもそもこの趣味の人は手先が器用だったりするので本当に助けられているなと思います。
持ち込み分は売り切れでしたが、若干在庫ありますので通販対応可能です。
メールとかTwitterで連絡もらえれば対応します。
さて、帰ってきて写真を確認したら、ほとんど写真が取れていなくて
造形物だとコレくらいしか写真がありませんでした。

パトレイバーのメットなのですが、FRP製完成品での出品でした。
お昼に3個1500円の五航戦にぎりをいただきました。

普通においしかったですね。
あと和室さんやアトリエベルナッツさんとこに挨拶に行ったりしていました。
製作方法等の情報交換が出来るのはイベントならではだと思います。
そういえば、WF終わったばかりですがコミケまで、あと2週間ちょいですね。
新作は間に合わないかもしれませんが、何かWFになかったものも準備できればと思っています。
間に合う気はまったくしないが・・・・・
Posted by ジョゼッフォ at
21:04
│Comments(0)