2013年10月16日
ホロサイト?
突然ですが、皆さんは買ったはいいけど
使えなかったものってどうしてますか?
私は最悪見た目だけでも満足できればいいかな~って
中華レプリカとかを買うのですが、実際使えないと凹みますよね。
そんなこんなでレプリカのEOTECH556?とブースターです。

ブースターはグラツキがありますが、そこそこクリアな視野でなんとか使えそうでした。
さて、問題はホロの方です。
実は先にホロを買って、実際にはゲーム等で使用せずに飾って楽しんでいたのですが
しばらく前のVショーでブースターを買ったのでせっかくだからゲームで使ってみようかと・・・
そこでゼロインしてみるとぜんぜん合わない・・・
上下がぜんぜん合わない・・・
というか目いっぱい上げておいても、5mの距離で30cmくらい下に着弾します。
これは一度バラさないとだめなのか、それともバラシて治る物じゃそもそもないのか・・
どなたかご存知でしたらコメントお願いします!
使えなかったものってどうしてますか?
私は最悪見た目だけでも満足できればいいかな~って
中華レプリカとかを買うのですが、実際使えないと凹みますよね。
そんなこんなでレプリカのEOTECH556?とブースターです。
ブースターはグラツキがありますが、そこそこクリアな視野でなんとか使えそうでした。
さて、問題はホロの方です。
実は先にホロを買って、実際にはゲーム等で使用せずに飾って楽しんでいたのですが
しばらく前のVショーでブースターを買ったのでせっかくだからゲームで使ってみようかと・・・
そこでゼロインしてみるとぜんぜん合わない・・・
上下がぜんぜん合わない・・・
というか目いっぱい上げておいても、5mの距離で30cmくらい下に着弾します。
これは一度バラさないとだめなのか、それともバラシて治る物じゃそもそもないのか・・
どなたかご存知でしたらコメントお願いします!
Posted by ジョゼッフォ at 19:00│Comments(4)
この記事へのコメント
はじめまして
まちがってたらすみませんが・・・
ホロはおそらく556ではないかと・・・・
556だとボタンが横になります
おそらく552または553のレプリカかと
レプリカでもハリケーンと以外ではつくりに差があるみたいです。もし合わないのであれば厚紙でもはさんでみたらいかがでしょうか?
まちがってたらすみませんが・・・
ホロはおそらく556ではないかと・・・・
556だとボタンが横になります
おそらく552または553のレプリカかと
レプリカでもハリケーンと以外ではつくりに差があるみたいです。もし合わないのであれば厚紙でもはさんでみたらいかがでしょうか?
Posted by PD at 2013年10月16日 19:14
はじめまして、ホロサイトの改造については、「大門団長の大量破壊ブログ」の過去ログ EXPS 次世代M4 CQB-R ホロサイト分解・改造に詳しくのっています。参考にされたらいかがでしょうか。
Posted by KEN at 2013年10月16日 20:18
みなさんありがとう!
やってみます!
やってみます!
Posted by ジョゼッフォ
at 2013年10月16日 21:30

こんばんは。
僭越ながらご助言させていただこうと思ったら先に紹介されてました・・・(笑)
ホロサイト系はパララックスによってはどうしようもなく下に着弾してしまうんですよね・・・。
以前の記事ではホロサイトを分解して突起にテープを貼ってかさ上げして調整幅を広げていましたが、最近はプラ棒を利用して別の方法で改良してます。
その辺に関しましても近いうちに記事にする予定です。
ともあれジョゼッフォ様ほどの技術があれば分解したら構造を見て簡単に解決できると思いますよ!頑張ってみてください!
僭越ながらご助言させていただこうと思ったら先に紹介されてました・・・(笑)
ホロサイト系はパララックスによってはどうしようもなく下に着弾してしまうんですよね・・・。
以前の記事ではホロサイトを分解して突起にテープを貼ってかさ上げして調整幅を広げていましたが、最近はプラ棒を利用して別の方法で改良してます。
その辺に関しましても近いうちに記事にする予定です。
ともあれジョゼッフォ様ほどの技術があれば分解したら構造を見て簡単に解決できると思いますよ!頑張ってみてください!
Posted by 大門団長
at 2013年10月16日 23:18
